買っちゃいました。
トラベラーズノートのパスポートサイズを!
2年前にレギュラーサイズを買ったばかりなのに!
さっそく写真で大きさを比較してみましょい。
けっこう違いますね。
レギュラーサイズは思ったより大きい。
パスポートサイズは思ったより小さい。
ちょっとテーブルにあったものを並べて比較してみましょう。
うん。
とくに「なるほど!わかりやすい!」という感覚は得られませんでした。
月間マンスリーを使ってますが、書くスペースの大きさが違います。
パスポートサイズはほんとにちょっとしたメモくらいしか書けません。
僕がレギュラーサイズで1番気になったのは「重たい」というところです。
重量も調べてみました。
レギュラーサイズが236g
パスポートサイズが113g
(どちらも月間マンスリーとリフィルがついている状態です)
ちなみに僕の持ってるスマホが173gでした。
レギュラーサイズはずっしり感があります。
持ち歩くのが、気持ちだるいくらいあります。
丁度良く、比較できるものがありました。
だいたいバナナ2本ぶんの重量です。
想像しただけで、ずっしりするでしょ?
実際のバナナ2本は250gだったけど。
まぁ、それくらいです。
毎日カバンに入れて持ち歩くのはしんどい。
どちらが良いか
例えば世界を旅する。
みたいなことがあるならレギュラーサイズの本領を発揮するでしょう。
ちょっとした日記みたいなのを書くとか。
地図を書くとか。
いろんな情報を書き込めます。
写真を見たらわかるように、レギュラーサイズってやたら縦長なんですよね。
違和感があるほどに。
このせいで、ちょっと「かっこつけてる感」「おしゃれなアイテム持ってるでしょ僕、どう僕のこのセンス感」が出てしまっていないか不安になります。
仕事でまったく初対面の人の前で使うのは、ちょっぴり恥ずかしい。
なので自宅で日記を書いたり、スケジュールを書くぶんにはレギュラーサイズの方が良いです。単純なかっこよさならこっちが上。
日常のビジネスやちょっとしたメモに使うなど、毎日持ち歩きたいという人にはパスポートサイズがおすすめです。
パスポートサイズはレギュラーサイズに比べて無難な印象なので、仕事でも気にせず使えます。
僕は色もブラウンにしたので、落ち着いた印象があります。
でも、よくよく考えると、ぼくの場合レギュラーサイズもパスポートサイズも使いこなせていません。
カッコ良い、という理由だけで買ったので。。
もっと色々書き込めるような、そんな旅人のような人生を歩みたいものです。
追記
2020年はパスポートサイズからレギュラーサイズに戻りました。
パスポートサイズは小さいので月間マンスリーに予定を書きにくかったです。
ぼくの使いかたは月間マンスリーに仕事の予定を書くくらいなので、トラベラーズノートは職場に置きっぱなしにして、職場で書き込むというスタイルをとっているため、レギュラーのほうが使い勝手が良いということが判明しました。