MAに行ってきました。
マルチオーディオというやつです。
「〇〇時間予約しまーす」みたいな感じで、時間を予約します。
2時間なら、2時間分の料金がかかります。
その2時間でミキサーさんが作業をしてくれるわけです。
今回行ったアートプラザというスタジオだと、1時間18000~21000円。
本来はCGデザイナーがMAに立ち会うことは少ないと思います。
今回は、会社ではなく僕に直接連絡があって、アニメーション部分をすべてひとりで担当したので参加することが出来ました。
このスタジオの中で何が行われるかというと、たくさんの音のバランスなんかを調整するんですね。
声、環境音、効果音をバランスよく調整します。
事前に環境音や効果音は作ってもらいました。
効果音も、音響さんがアドリブで遊び心を入れてきたり。
僕がアニメーションをつけ、音響さんが音をつくり、声優さんが声を吹き込む。
それをミキサーさんが調整する。
うんうん。
いい光景ですよね。
職人ぽいというか。
自分で自主制作アニメを作って、ブログで発信したからこそ、舞い込んできたお仕事です。
監督や代理店の人も、とても喜んでくれました。
その言葉を聞くために作っている、と言っても過言ではありません。
こういう仕事をこれからも増やしていけるように、さらに発信を続けないと。
と、気を引き締めることもなくのんびりやっていこう。