会社の飲み会が嫌いだとかムダだと思ってる人は多いらしい。
Googleで「会社 飲み会」と入れたら「断る」「嫌い」というのが表示されるくらいだし。
そりゃ毎週のようにあったら嫌になるでしょうけど、CGデザイナーのような職業は帰る時間が人それぞれ違うので、そういう飲み会の機会も少ないんじゃないかな?
うちの会社も飲み会はあんまりなくて数ヶ月に1回のレベルです。
大きな仕事をされてるとこは打ち上げなんかもあるようですけど。
しかも僕にいたってはひとりだけ大阪で在宅で仕事をしてるので、全然参加する機会がありません。
新しいアニメのアイデアも浮かんだし、今こそ飲み会と言う名の戦略会議を行うべきだ!と考えた僕は、社長にお伺いをたててみました。
が。
反応うっすー。
むしろ興味なし。
なんなら迷惑そう。
後輩に話を聞くと忙しくて忘年会も新年会も、毎年恒例の神社の祈願もやってないと言うではありませんか。
てことでみんなの仕事が落ち着いた時を見計らい。。
今やぁぁぁああああっっ!!
と思って、プッシュしてその日のうちに日にちも決めました。
新作アニメをきっかけに、新しい試みに挑みたいと思っています。
それが会社の人たちに響くかどうか。
少なくとも今のままではダメなことはわかりきっているので。
とゆーことで明日、東京へ飲み会に行ってきます。