水面下が進んでいた話がついにお披露目されました。
こないだのCGアニメコンテストの合宿で話が持ち上がって
「出す出す~」と軽く言ってみたやつです。
なんと1週間に渡ってインディーズアニメのレイトショーが行われるのです!
まさにインディーズアニメの祭典ですね。
「イザナイツ」って言うらしいです。
僕の作った「New」も上映されますよ。
場所は池袋シネマ・ロサ
えーと。
当日券1500円で前売り券が1200円ですか。
全部を見ようと思ったら4回券を買う必要があるんですね。
ふーん。。
え?
人来る?
座席は177席と193席。。。
平日の夜にも行われるけど。。
果たしてどれだけの人が見に来るんだろ。
ぶっちゃけ「ほとんどの作品youtubeで見れる説」もあるし。。
そういえば、これは僕も行ったほうがいいんだっけ?
どうだったっけ。
実際に人を集めようと思ったら、作品を上映するだけじゃなく
作った人の「ここだけでしか聞けない話が聞ける!」みたいなのがあったほうが良いんじゃないかなぁ。
twitterのフォロワーが多い人もいるし。
なんて思ったり。
自主制作アニメっていうのは、それでお金を稼いで食っていこうというのは、到底無理な話で、趣味というか文化というか、そういう感じになってますね。