しかも2人に!!
さすが!
どんなもんだい。
ふふふ。
親友の2人が、何万とあるブログの中から僕の記事を見つけてしまうって、すごいことだと思いません?
海外を旅してたら、世界の片隅でバッタリ会うような。
2人の親友が見つけたのはこちらの記事
2人とも、小さい子どもがいるので「子ども おすすめ アニメ」とかで検索したのでしょう。
ちなみに今、「子ども おすすめ アニメ」で検索してみると3番目に表示されますね。
昔は1番だった気もします。
親友2人が見つけるということは、親友じゃない知り合いがたくさん見つけてるかもしれません。
「あ、これは同級生のアリマやん!」みたいなこともあるかもしれません。
親友2人には「ブログで広告収入稼いでますねん」みたいな話はしてるけど、なにも言ってない人にバレちゃうと少し恥ずかしいですね。
ブログをやりたくてやってるというより、ブログで発信して仕事を得たり、縁をつなげたり、収入を得たり、自主制作アニメを見てもらったり、というすんごい打算的な理由でやってるので。
リアルな友達に見つかるのは、自信を持って良いと思います。
もう、恥ずかしがってる場合じゃありません。
自由を手に入れて、自由に創作していくための戦略が、うまく行ってるという証拠です。
自分なりに、意味があると思うものしか書いていません。
少なくとも「意味があるかどうかの実験」という意味があります。
ということで、身バレなんて気にせず、身バレしたら「どんなもんだい。すごいでしょ?」という気持ちでいきましょう。