日本の人口が減り始めたらしいです。
おもしろい。
2050年にはさらに3300万人減少するだとか、記事によっては半分以下になるとか予測してるのもあります。
なにがだめなの?って気がするんですけど。
快適になるような。
人口が減って良いこと
家と土地が余りますよね。
すると、地方とかならタダ同然で手に入れることができるんじゃないかな。
そこで「畑ロボット」さえいればもう住むところや食べることは気にしなくて済むので平和になる気がするんですけど。
あと「釣りロボット」も欲しいですね。
生きるために働くことがなくなれば、あまった時間をつかって面白い発想でお金を生み出す人も出てくるはず。
お金を稼げない人は、国に年貢を納めればOKです。
江戸時代みたいなゆるい空気になるのかもしれません。
時代は繰り返すって言いますし。
あと、なにより人口が減ればクマとかイノシシとかの生息地が増えるのが良いですよね。
うん。
やっぱそれが最高のメリット。