車の交通事故は後を絶ちません。
運転は一瞬たりとも気を抜けないので、僕は車を運転するのがあんまり
好きじゃなかったりします。
最近では人に反応して自動で止まるという
自動ブレーキシステムってのをCMで見たりしますね。
それもいいのですが、大事なのは
ぶつからない車じゃなく
ぶつかっても痛くない車
じゃないでしょうか。
そこで僕の考えた車はというと。。
水で出来た車
はぁ。。車が水で出来てたらいいのになぁ。。とよく思います。
ぶつかってもぼよんって中にはいっちゃうだけのことです。
狭い道でも車体がこすれることはありません。
廃棄するにもゴミがでません。
なんなら飲めます。
SF映画を見ても空飛ぶ車はあれど、水の車は見たことありません。
せっかく夢の世界を描くなら、危険な空飛ぶ車より水の車を登場させるべきだと
思うけどなぁ。
「はいはい、そんなんムリムリ。妄想おつかれさま」
と思ったそこのあなたへ、実現可能な事故をなくす車をご紹介しましょう。
車ではねられる事故を防ぐ魔法の車です。
もちバンパー
もちバンパーをつければ、はねられることはありません。
ひっつくだけです。
なんなら食べれますし。
さぁ、もちのおいしい季節がやってきた。