ちょっとした小技もブログに書いていっちゃおうと思うので、メモがてら残しておこう。
初心者の人にはためになることもちょびっとはあるかもしれないし。
作成→シェイプ→文字
でテキストを作ろう。
イラストレーターのパスを読み込みたい場合は、イラストレーターでアウトラインを作成して古いバージョンのイラストレーター3とかで保存してから、3dsmaxで読み込めば出来るんだよ。
なぜ古いバージョンじゃないと出来ないのかよくわかんないけど。
で、3dsmaxでテキストを作ったら、「補間」の「ステップ数」を10くらいにして滑らかにしておこう。
それから「ベベル」モディファイヤを適用する。(これポイント)
あとはライティングとマテリアルを調整してレンダリングして、AfterEffectsでカラコレして、アニメーションつけておしまい!
難しいところはすっ飛ばしましたが、ベベルモディファイヤを伝えたかっただけなんです。。。