今週のお題「夏の食事」
僕が1番好きな飲み物はミルクティーなのですが、2位はひやしあめかもしれません。
夏場の風呂上りなんかにグイっといくのがいいんですよねぇ。
飲み物にポジションとしてはカルピス的なポジションだと思います。
カルピスみたいに薄めて飲むタイプのものもありますし。
僕は小さい頃から飲んでるけど、世間の認知度はどうなんだろ?
関東の人は知らない人も多いみたい。
まろやかな味わいで、生姜が使われるので夏バテ防止にもいいんですって。
味を表現すれば炭酸のない甘いジンジャエールでしょうか?
(なんかおいしくなさそうだけど。。)
つまり表現が難しいほどオリジナリティにあふれた飲み物なんです。
昔はタコ焼き屋さんにもあったし、自販機にもあったけど最近は見ないなぁ。。
僕の家の近くだと、まんだいに大きなパックのやつが売ってるのでいつも買ってます。
みんなもっとひやしあめを飲まないとひやしあめなくなってまうで!
ちなみに写真のビンのやつより、サンガリアのやつのほうがおいしい気がした。。
みなさん、大阪に来た際にはひやしあめを探してみてくださいな★
その不思議なおいしさにはまっちゃうことでしょう。
ちなみに誰でもはまっちゃうアニメはこちら↓