つい先日、社内会議がありました。
会議の議題
「これからウチの会社どうやって、このサバイバル時代生き抜く?」
みたいなテーマでした。
会議の進め方
ひとりづつ考えを述べていきます。
うちの会社は5人だけの小さな会社なので、ひとりひとりの意見をじっくり聞くことができます。
まずは社長が今回の会議のテーマ、コンセプトをざっくり語り会議がスタートしました。
まずは社長、その後に後輩から順に考えを述べて進行していくことに。
ヒーローになれる画期的なアイデアとは
いよいよ僕の出番。
開口一番、僕は声を高らかにこう言い放ちました。
「1度解散して、2年間修行してまた集まりましょう!」
思い出して下さいみなさん。
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト。。
ヒーローたちはみんな行き詰ったら1度解散し、2~3年の修行に出ているのです。
そして修行を経て集結したとき、とんでもないパワーアップをしてるではありませんか!
このような過去の事例に基づき、僕はこのアイデアを提案したのです。
説得力が違います。
仕事を続けているだけでは得ることの出来ない、ガッツリ修行期間がないと習得できないようなスキルを習得するのです。
今あるスキルと習得したスキルを掛け合わせることで、大きな可能性が生まれるのではないでしょうか。
何年か働いたからこそ「今こそ、こんなスキルを習得すべきだ!」と思うこともあるかと思います。
僕のこのアイデアに対し、会社の人たちの反応は。。。
まとめ
そりゃまぁ会社から言わせたら「その間はどうやって暮らすの?そもそも2年後みんなちゃんと戻ってくんの?」てなもんでしょう。
このアイデアはあっさりスルーされましたが、この話をしたおかげで場が和み、その後の会議が良い感じに進行したのでよしとしましょうか。
今回のところはね。