3dプリンター
3dsmaxでモデリングして、3DCoatで色を塗って3Dプリンター用のデータを作ったので、そのすべてをここに記すのである。 【愛犬フィギュア化計画】3Dayプリンターでフルカラー樹脂素材で出力した結果! 記さないと僕が忘れちゃうからね。 3dsmaxでの作業 普通…
ついに3Dプリント出力サービス「3Dayプリンター」を利用して愛犬まるのフィギュアをつくることに成功しました! いやぁ、簡単にできると思ったけど意外に苦戦しました。。 3Dayプリンターの担当さんが見積もり段階にも関わらず、何回もメールでおかしなとこ…
3Dプリンターを使ってペットをフィギュア化するというサービスはすでにあって、写真を送るだけで犬をフィギュア化してくれます。 でも、それだと高いしちょっとしたアイデアがあったので自分で作ってみることにしました。 3Dプリンターにも興味があったので…
3DプリンターはCGデザイナーの新たな武器となりえるのでしょうか?? ちょっと作ってみたいものもあるので出力するためにはどうすればいいのか調べて見ました。 基本的な情報 多くの3Dプリンタで出力可能なのはSTL 形式。 3DソフトからSTLファイルが出力…